初めてのねりきり(基礎編)

必ずうまくできるねりきり餡の作り方から色つけ、ねりきり基本技法まで、これさえあればねりきり作りには困らない。初級用ですが、プロレベルのねりきり作りの基本技法を身につけます。ねりきりの種類や特徴、材料、道具、色素、包材についてもお伝えします。
4.40 (104 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Food & Beverage
category
instructor
初めてのねりきり(基礎編)
405
students
1 hour
content
Oct 2019
last update
$13.99
regular price

What you will learn

ねりきりの種類や特徴がわかるようになる

道具の種類、使い方がわかるようになる

材料の揃え方がわかるようになる

色粉の選び方がわかるようになる

いつでも同じ硬さのねりきりあんが作れるようになる

色つけがうまくできるようになる

餡玉きりの仕方がわかるようになる

包餡の仕方がわかるようになる

包みぼかし、張りぼかしがわかるようになる

もみあげの仕方がわかるようになる

Course Gallery

初めてのねりきり(基礎編) – Screenshot 1
Screenshot 1初めてのねりきり(基礎編)
初めてのねりきり(基礎編) – Screenshot 2
Screenshot 2初めてのねりきり(基礎編)
初めてのねりきり(基礎編) – Screenshot 3
Screenshot 3初めてのねりきり(基礎編)
初めてのねりきり(基礎編) – Screenshot 4
Screenshot 4初めてのねりきり(基礎編)

Loading charts...

Related Topics

832154
udemy ID
26/04/2016
course created date
16/11/2019
course indexed date
Bot
course submited by