【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~

考察曼荼羅テンプレートで考察の要素を抽出・整理ができたら、次はスタートの型(公式)に当てはめて論文化しよう!論文のルールや3ステップの文章化ノウハウ、裏ワザ、お役立ちコラムで専門学校生や高校生にも理解できた考察文章化術
4.28 (63 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Other Teaching & Academi
category
【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~
547
students
3 hours
content
Feb 2024
last update
$13.99
regular price

What you will learn

論文の書き方を学ぶべき理由

論文や考察の基本ルール

論文の中での考察の役割

論文の構成の仕方

考察を書く3ステップ

考察曼荼羅テンプレートを当てはめて考察を書くためのスタートの型

文の表現方法

推敲の仕方

引用文献(参考文献)の書き方

Course Gallery

【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~ – Screenshot 1
Screenshot 1【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~
【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~ – Screenshot 2
Screenshot 2【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~
【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~ – Screenshot 3
Screenshot 3【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~
【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~ – Screenshot 4
Screenshot 4【卒論が主な対象】論文・考察の書き方ファーストステップ~抽出・整理した要素を文章にするアカデミック・ライティング~

Loading charts...

4987404
udemy ID
21/11/2022
course created date
03/12/2022
course indexed date
Bot
course submited by